平倉社会保険労務士事務所
東京都文京区後楽2-16-10-302

シャロロン誕生

東京都社会保険労務士会の公式キャラクターである「シャロロン」が誕生しました。

シャロロンは、純粋や真実・幸運を象徴とするユニコーンをモチーフに、人々の幸せを願う社労士の妖精です。

頭の黄色いとんがりは外部の情報を収集するとともに、周囲の役に立つ情報を発信する力を持っています。

まさに社労士そのものです。
scan1


(会報とともに送付されたシャロロンのシール)

〇社会保険労務士の認知度は低い

これは20周年の記念本にも書いたことですが、残念ながら社会保険労務士の認知度は低いです。

平倉社労士 東京都文京区の社会保険労務士 就業規則、雇用安定助成金 » 販売中! 労働法の本 (hirakura.net)

下の写真は、ある金融機関の本人確認のための書類です。

自営業・個人事業主の欄に

弁護士 司法書士・行政書士 税理士 会計士 医師

とありますが、社会保険労務士の文字はありません。

この金融機関だけでなく、別の金融機関で同様な書類をもらったときにも社会保険労務士の文字はありませんでした。

これは4年ほど前の書類なので、現在は社会保険労務士の文字はあるかもしれませんが、社会保険労務士の認知度が低かったことの証拠になります。

社会的認知度を上げるために、このようなキャラクターを作るのは効果的です。
dsc_2909


〇誕生日は12月2日

東京都社会保険労務士会がアップした動画を見ると、シャロロンの誕生日は12月2日となっています。

東京都社会保険労務士会公式キャラクター 「シャロロン®」誕生のお知らせ|東京都社会保険労務士会 (tokyosr.jp)

12月2日と言えば、現在の健康保険証の発行が原則廃止になる日です。

マイナ保険証の普及イベントなどに、シャロロンが登場するのでしょうか?

今後は、着ぐるみやLINEスタンプをはじめ、広報活動に資するノベルティを作製していくと、東京都社会保険労務士のホームページに書かれています。

シャロロンの今後の活躍に期待しています。

平倉社労士 東京都文京区の社会保険労務士 就業規則、雇用安定助成金 (hirakura.net)

トップへ戻る

コメント (0件)

コメントする